2014/06/21

ミラーレス一眼 OM-D E-M10に似合うおしゃれなカメラケース&ストラップ469

このエントリーをはてなブックマークに追加
5月末に衝動的に買ってしまった、
憧れのデジタル一眼

OLYMPUS OM-D E-M10(公式サイト)

【前回までのお話】
その1 その2 その3
【ここまで】

OM-D E-M10に合うカメラポーチ&ストラップ探し

せっかくかっこいいカメラを買ったので、
長く愛着を持って使うために、
カメラポーチやカメラストラップにもこだわりを持ちたい。

そこで、家電量販店やメーカー純正の
ポーチではなく、ちょっとかっこいい
こだわりのお店の物を探してみた。

候補になったかっこいいカメラポーチ&ストラップのお店

長く愛用できるデザイン・機能・素材のカメラストラップやカメラバッグなど販売
デザインと機能性にこだわったモノヅクリ。ハンドメイドのカメラストラップやカメラバッグを販売

この2つのお店。

自分のカメラ、OM-D E-M10はミラーレス一眼なので、
その大きさや雰囲気を考えて、最終的にAcruをえらんだ。

ミラーレス一眼にピッタリのカメラケース

リネンロールカメラケース COLOR:ペールブルー

では、さっそくお披露目写真。
まずは配送されてきた外箱。白地にブランドロゴのシンプルなデザイン。
開封ー。パンフレット。
その下には・・・
しっかりしたきれいなオリーブグリーンの巾着。
よーく見ると、巾着にもブランドロゴが。
あまりにかっこいいので、まだ本命のブツが出てこないのに
巾着だけで二枚も写真を撮ってしまったw
そして、ついにご対面ー。
ペールブルーの麻のカメラケース。
シンプルでかっこいいなぁ。
ハンドメイドを歌っているだけあって、
製作者の方の署名カードまで入っている。
大切に使うよ!
横から見た図。縦長の紙袋みたいな形のケースが、
真ん中辺りで二つに折りたたまれて、革のバンドで留める。
正面から見た図。背面からクルッと革のバンドを前面に回してきて、
前面下部のボタンのところで留める。
薄い青の麻の質感に、茶色の革がいい感じ。

ミラーレス一眼にあうかっこいいカメラストラップ

「カシェTYPE4」 ショルダーストラップ COLOR:チョコ+クッション

二つ合ったオリーブグリーンの巾着の
もう一つには、ストラップが。
ストラップのお披露目写真を。
中から出てきたのは・・・
濃い目の茶色、チョコカラーの革製ストラップ。
こちらにも、ハンドメイドの証、
製作者の署名入りカードが。
この革製カメラストラップの一番の特徴。
金具部分がすべて革で覆われていて、
大切なカメラに傷を付けない配慮がなされていること。
この形のことを、このお店では「カシェ」というらしい。
そしてもう一つ。
望遠レンズなどをつけた一眼カメラの重さにも耐えられるように、
肩当ての部分にクッションが付いている。
これはオーダーオプション。
個人的に、長く使うならつけておいたほうがいいかなと。
これで重たいカメラも肩に負担なく持ち運べるはず。
その肩当ての部分には、
ブランドロゴが型押しされてる。
うむ。かっこいい。

Acruのストラップ&カメラケースをOM-D E-M10に装着

AcruのストラップをOM-D E-M10に装着した写真

さっそくストラップをミラーレス一眼カメラに装着。
その写真。
この革でカバーされた部分の下には、装着と長さ調節に活躍する金具が。
ストラップを装着したカメラはこんな感じ。
シルバーとブラックのツートーンのカメラ本体に、
ダークブラウンのストラップが合うねー。
とても柔らかい革で出来ているので、
こんな風にかなり自由に曲げられる。
ストラップでカメラを両釣りしてみた。
幅もバッチリあるので、安定感があるねー。

AcruのカメラケースにOM-D E-M10(ストラップ装着済み)を収納した写真

革ストラップを装着したデジタル一眼を
麻のカメラケースに入れてみる。
レンズを上向きにして、カメラケースの底に入れる。
かなり深さがあるので、まだなにか入れられそう。
交換レンズも入るかな??
ストラップ付きカメラを中に入れた状態で、
カメラケースを革バンドで閉じてみた。
かなりコンパクトになる。


にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ プロサッカークラブをつくろう!シリーズ・攻略ブログ ウイニングイレブンシリーズ・攻略ブログ
↑↑↑人気ブログランキング参加中!面白かったらクリックおねがいします。

2014/06/01

OLYMPUS一眼デジカメ OM-D E-M10 実写レポートその1 コンデジXQ1との比較468

このエントリーをはてなブックマークに追加
5月末に衝動的に買ってしまった、
憧れのデジタル一眼

OLYMPUS OM-D E-M10(公式サイト)

【前回までのお話】
その1 その2
【ここまで】

OM-D E-M10 実写画像と XQ1実写画像の比較

オリンパスのミラーレスデジタル一眼カメラ、
OM-D E-M10。
レンズキットの14-42mm F3.5-5.6 レンズを付けた状態で、
どんな写真が撮れるのか実写でレビュー。

そして、参考のために、
今までメインで僕が使っていた富士フィルムのコンデジ、
XQ1で、ほぼ同じ画像を撮影して、どう違うのかを検証、
というか、眺めてみる。

ちなみに、モードはどちらもオート。
厳密な比較にはならないけど、
同じ場面で、パッと取り出してささっと撮影した場合、
どのような違いがミラーレス一眼とコンデジで
現れてくるのかを見ようという意図。

では以下、2枚の画像を並べて貼っていく。

最初にXQ1。
次にE-M10。

2枚目。XQ1。
E-M10。

3枚目。XQ1。
E-M10。

4枚目。XQ1。
E-M10。

5枚目。XQ1。
E-M10。

6枚目。XQ1。
E-M10。

7枚目。XQ1。
E-M10。

8枚目。XQ1。
E-M10。

以上。

OM-D E-M10 実写画像と XQ1実写画像の比較レビュー

ぱっと見、E-M10の方がダイナミックレンジが広い感じがする。
センサーサイズの大きさの差がでたのだろうか。
明るいところと暗いところの差が、ちゃんと写ってる感じ。
それから、色も濃いところと薄いところをはっきり写してくれているような。
ボケについては、絞りが同じというわけではないのであんまり比較にはならないかな。

そして、広角端であれば、F1.8のレンズを持っているコンデジXQ1も
なかなかの写りを吐き出してくれるということがわかった。

これからも、この二台のカメラをうまく使い分けていくつもり。

日頃の持ち歩きにはコンデジXQ1。
写真撮るぞ~、という時には一眼E-M10。

広角で風景を写すときはXQ1でも不足はない。
マクロ的に接写する場合、コンデジじゃないと寄れないイメージだったけど、
一眼のE-M10のキットレンズもなかなか寄れるということが分かったので、
マクロ専用レンズを買わなくても何とかやっていけそう。

そんな感じ。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ プロサッカークラブをつくろう!シリーズ・攻略ブログ ウイニングイレブンシリーズ・攻略ブログ
↑↑↑人気ブログランキング参加中!面白かったらクリックおねがいします。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...